Search

ベビーマッサージお腹編!ママがお家で出来る赤ちゃんマッサージ方法♪

  • Share this:

ベビーマッサージに興味はあるけどやったことない!というママ、少しのぞいてみませんか??
ベビーマッサージを始めるのはいつからという決まりはありませんが、オイルを使用するのでオイルは安全性の高いものを使用してください。また、安全性の高いものなら生後2ヶ月程からベビーマッサージを開始しても大丈夫です。ベビーマッサージ自体は実は7歳ごろまで効果があるそうです!
ママやパパと触れ合うことで子どもとのスキンシップをとるきっかけになり、またスキンシップをとる事でママ、パパの癒し効果にもなります。
 今回のベビーマッサージでは”お腹編”を載せています。お腹のマッサージは整腸作用があり、不快感や下痢、便秘を解消してくれる効果があるようです!
 沢山話しかけながら楽しくベビーマッサージをしましょう!タイミング的には寝る前の時間が良いようです!お昼寝前や夜寝る前の時間、ママに時間があるときで大丈夫です。ただ、やめた方がいいタイミングもあります。①ミルクをあげた直後。戻す可能性があるのでやめましょう②ママの気持ちに余裕がないとき。ベビーマッサージは子どもと楽しくやるものです。キツイ時や余裕がないときはやらなくても大丈夫です!
 子どもの体調にも気をつけて楽しく話しかけながらやってみてください。

妊活・妊娠・子育て中女性向け動画サイト
http://bbtube.jp

この動画を「babytube」でご覧になる場合はこちら
http://bbtube.jp/childcare/1541

この動画の関連情報「生後0歳 4ヶ月 コミュニケーション」
http://www.babycome.ne.jp/dictionary/0-4-3

妊娠・出産子育て情報サイト「ベビカム」
http://www.babycome.ne.jp/


Tags:

About author
「ベビカム」は、赤ちゃんが欲しいと思っている人、妊娠している人、子育てをしている人、そしてその家族など、妊娠・出産・育児に関して不安や悩みをお持ちの方々に、役立つ情報やサービス、コミュニケーションの場を提供する総合情報サイトです。 「Babytube」では、「ベビカム」の主なユーザー層である、妊娠中、子育て中の女性たちにとって役立つ情報、知りたい情報を、動画コンテンツとして配信します。 文字や画像だけでは分かりにくい情報を、動画で分かりやすく解説することで、妊娠中、子育て中の女性たちの生活の中で、さまざまなシーンに役立てて頂きたいと考えています。
View all posts